花粉症の目のかゆみに効く目薬は?

花粉症による目のかゆみに悩まされている方も多いはず。

こうした目のかゆみを抑えるためには
目薬を使うのが一番手っ取り早い方法ですね。

花粉症による目のかゆみに効くとされる目薬とは
アレルギー専用点眼薬と呼ばれるものです。

そこで今回は、花粉症によく効くと言われている目薬を
いくつか紹介してみることにします。

NEWエージーアイズ~第一三共ヘルスケア

第一三共ヘルスケアのNEWエージーアイズは
アレルギー専用の点眼薬。

清涼化剤が配合されていないので
ソフトなさし心地が特徴の目薬です。


【第2類医薬品】NEWエージーアイズ 15mL

このNEWエージーアイズには、クロモグリク酸ナトリウムという
抗アレルギー剤が配合されています。

目のかゆみや目の充血などのアレルギー症状は
ヒスタミン等などの誘発物質によって引き起こされます。

クロモグリク酸ナトリウムは肥満細胞膜を安定化し
これらの誘発物質が放出されるのを抑える働きがあります。

また、すでに起こっている目のかゆみを緩和するために
ヒスタミンの受容体結合を阻む働きのある
クロルフェニラミンマレイン酸塩も配合されています。

さらに、コンドロイチン硫酸エステルナトリウムという
角膜保護成分も配合されているので

NEWエージーアイズを使えば
目の角膜表面が潤った状態にキープできます。

サンテ アルフリー新目薬~参天製薬

参天製薬のサンテ アルフリー新目薬も
抗アレルギー剤であるクロモグリク酸ナトリウムと

抗ヒスタミン剤であるクロルフェニラミンマレイン酸塩が
配合されたアレルギー専用の目薬です。


【第2類医薬品】サンテ アルフリー新目薬 12mL

こちらもアレルギーを誘発する物質の放出と
その働きをダブルで抑えることによって
花粉症による目のかゆみなどの症状を緩和します。


ただ、このサンテアルフリー新目薬には
メントールが配合されているのが特徴です。

したがって、サンテアルフリー新目薬をさした時には
シャープで冷たい感触があります。

このスッキリとした感触が目に心地良く
目のかゆみの緩和にも効果的に働きます。

結語

花粉症による目のかゆみというものは
なかなか我慢のできない辛いものです。

今回紹介した目薬でとにかく早く緩和させましょう。

ポイントは抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤が
両方とも配合されていること。

目薬を買う時は、このあたりをチェックするといいかも。

タイトルとURLをコピーしました