当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

東京江東区のバーべキュー場~駐車場あり!

都内でバーベキューを楽しみたい!
そして、車で行きたいので駐車場があるところがイイ!

そんなことを考えている人のために
都内で駐車場のあるバーベキュー場を紹介しましょう。

今回は江東区のバーベキュー場です。
江東区って何故かバーベキュー場が多いんですよね。

東京都立暁ふ頭公園

東京都立暁ふ頭公園は、海辺にある芝生公園。
海の向こう側には若洲公園の巨大風車が見えます。

園内にはバーベキューエリアや釣りエリアがあり
海辺の散歩道もあります。

バーベキューは無料ででき、予約等は要りません。

ただし、バーべキュー専用の広場ではないため
専用設備や器材のレンタルなどはありません。

したがって、器材や食材などはすべて自分たちで用意し
ゴミなども持ち帰る必要があります。

東京 江東区 バーベキュー
暁ふ頭公園HP

ここには釣りエリアがあるので
バーベキューをしながら釣りも楽しめます。

ただし、投げ釣りはできませんのでご注意を。

トイレは1ヶ所あり、休憩所と飲料水の自動販売機があります。

駐車場は無料で20台収容できます。

予約がない分、当日に行ってみないと
混んでいるのか空いているのかは分かりません。

混んでいる場合は、互いに譲り合って利用しましょう。

収容人数の目安は約100人です。

大島小松川公園

大島小松川公園は、旧中川を挟んで
江東区と江戸川区にまたがる公園です。

園内にはスポーツ広場、わんさか広場、自由の広場
季節の広場、風の広場の5つのブロックがあり

自由の広場に隣接する形でバーベキュー広場があります。

バーベキュー広場には
固定のテーブルベンチが10卓あります。

東京江東区バーべキュー
大島小松川公園HP

バーベキューをするには予約が必要です。

予約は1ヶ月前からできますが
かなり人気があるのですぐに埋まってしまうかも・・・

器材と食材を持ち込めば
バーべキューは無料でできます。

また、「手ぶらBBQサービス」もあります。

東大島駅から歩いて3分くらいのところにあるので
食材の準備などには便利です。

また、アスレチック広場が隣接しているので
子供を連れて行くのには良いと思います。

トイレにはおむつ交換台もあります。

駐車場は180台収容でき、60分200円です。
以降30分ごとに100円となります。

スポンサーリンク

夢の島公園 バーベキュー広場

夢の島公園はゴミの埋め立て処理場の跡地に
整備された公園です。

この公園には熱帯植物館や陸上競技場など
様々な施設がありますが

その中にバーベキュー広場もあります。

ヨットハーバーに面しているので
バーベキュー広場からの景観もなかなか良いです。

東京 江東区 バーベキュー
夢の島公園HP

バーベキュー広場には野外テーブルが30卓あり
予約をすれば無料でバーベキューが楽しめます。

器材や食材などのレンタルはありませんので
すべて自分たちで持ち込むこととなります。

直火は禁止ですので、足付きのバーベキューコンロや
カセットコンロを利用しましょう。

駐車場は450台収容。
2時間までは300円、それ以降は60分100円です。

辰巳の森海浜公園 バーベキュー広場

辰巳の森海浜公園はパターゴルフやフリーテニスなどの
ニュースポーツが楽しめるところ。

この公園の一角にバーベキュー広場があります。

スポーツを楽しんだ後にバーベキュー!
というのも良いかも知れませんね。

海の近いバーベキュー広場では
潮風を感じながら無料でバーベキューが楽しめます。

東京 江東区 バーベキュー
辰巳の森海浜公園 バーベキュー広場HP

バーベキューをするには事前に予約が必要です。

器材の貸し出しや食材の販売などはないので
すべて自分たちで準備する必要があります。

設備としては、水洗い場とトイレがあります。
テーブルなどは無いので、自分たちで用意しましょう。

辰巳の森海浜公園にはドッグランもありますが
バーベキュー広場内にはペットは入れませんので注意しましょう。

駐車場は125台収容可能。
2時間300円で、それ以降は1時間100円です。

タイトルとURLをコピーしました