イワタニ「タフまるジュニア」と「タフまる」の違い

イワタニ カセットコンロ

イワタニの「タフまる CB-ODX-1」は、風に強くダッチオーブンも使えるカセットコンロであり、キャンプなどアウトドアでも快適に使える人気商品です。

そして、この「タフまる」を小型・軽量化し、ソロキャンプやおうちキャンプなどに手軽に使えるようにしたのが「タフまるジュニア CB-ODX-JR」です。

この「タフまるジュニア」にも「タフまる」と同じ「ダブル風防」と「多孔式バーナー」が採用されているため、風に対する強さは変わりません。

ただし、火力や耐荷重などの性能は「タフまる」よりも少し劣るのは事実です。

でも、コンパクトで軽く、手軽に使えるというのが「タフまるジュニア」の大きなポイントです。

「タフまるジュニア」のサイズと重さ

まずは「タフまるジュニア」がどのくらい小型化され、軽量化されているのかを見てみましょう。

<本体サイズ>

  • タフまる 幅341×奥行283×高さ129mm
  • ジュニア 幅286×奥行192.5×高さ122mm

<本体の重さ>

  • タフまる 約2.4kg
  • ジュニア 約1.6kg

というわけで、「タフまるジュニア」はサイズも重さも「タフまる」の3分の2ぐらいです。

これならソロキャンプに持っていくのにも嵩張らず便利に使えそうです。

「タフまるジュニア」の火力

小型化された「タフまるジュニア」の火力は「タフまる」よりも少し劣りますが、これは致し方ないところです。

<火力>

  • タフまる 3.3kW(2,800kcal/h)
  • ジュニア 2.3kW(2,000kcal/h)

ただし、連続燃焼時間は「タフまるジュニア」の方が長くなります。

<火力>

  • タフまる 約75分
  • ジュニア 約102分

(気温20~25℃の時、強火連続燃焼にてカセットボンベを使い切るまでの実測値)

なお、「タフまるジュニア」は「カセットガス」「カセットガスパワーゴールド」「カセットガスジュニア」のいずれも使用できます。

上記の連続燃焼時間は「カセットガスパワーゴールド」使用時のものであり、「カセットガスジュニア」使用時は「約45分」になります。

スポンサーリンク

「タフまるジュニア」の耐荷重は?

「タフまる」の耐荷重は「20kg」であり、12インチ(約30cm)までのダッチオーブンが使用できます。

一方「タフまるジュニア」の耐荷重は「10kg」で、8インチまでのダッチオーブンが使用できます。

なお、鍋の上面の内径は20cm以下のものを使用するように推奨されています。

まあ、コンロが小型化されれば使用する鍋も小さいものを使うべきですから、特に問題はないかと思います。

イワタニ「タフまるジュニア」と「タフまる」の価格

イワタニの「タフまる CB-ODX-1」や「タフまるジュニア CB-ODX-JR」は、楽天市場などのネット通販サイトで購入できます。

現在の楽天市場での最安値は

  • タフまる 6,819円
  • ジュニア 6,925円

といったところです。(2022/05/12現在)

まあ、家族や大人数でのキャンプには「タフまる」を、ソロや少人数でのキャンプには「タフまるジュニア」を持っていくのが妥当なところでしょう。

また、「タフまる」も「タフまるジュニア」も持っていて、シーンに合わせて使い分けるというのもアリかもです。

 

●楽天市場で購入

イワタニ タフまる(楽天市場)

 

●ヤフーショッピングで購入

イワタニ タフまる(ヤフーショッピング)

 

タイトルとURLをコピーしました