GLAYのニューアルバム「SUMMERDELICS」が、
2017年7月12日にリリースされます!
今作はGLAYにとって14枚目のアルバムとなりますが、
前作「MUSIC LIFE」の発売日が2014年11月5日ですから、
かなり久々のGLAYのアルバムということになります。
今回のアルバム「SUMMERDELICS」では、
これまでに多くの楽曲を作って来たTAKUROだけでなく、
他のメンバー全員が作詞作曲した楽曲も収録されています。
よって、この「SUMMERDELICS」は、
メンバー4人のそれぞれの個性が存分に発揮された
GLAY史上最もバラエティーに富んだアルバムになっています。
特に近年様々なジャンルのアーティストへの楽曲提供や、
プロデュースなどで活躍しているHISASHIが、
このアルバムでも大きな存在感を示しています。
このHISASHIのカラーが色濃く出ることによって、
GLAYのサウンドもより広がりを見せているようです。
GLAY「SUMMERDELICS」予約と特典
GLAYのニューアルバム「SUMMERDELICS」は、
CD+DVD盤とCD only盤で発売されます。
発売日は2017年7月12日です。
ただいまAmazon、楽天市場、
セブンネットなどで予約受付中です。
Amazonには早期購入特典付きの商品もあります。
特典はチケットファイルです。
楽天市場でも先着特典付きの商品が販売されています。
こちらの特典もチケットファイルのようです。
セブンネットでは、セブンネット限定特典として
メタルキーホルダーが付いた商品が販売されています。
GLAY「SUMMERDELICS」CD収録曲
GLAYのニューアルバム「SUMMERDELICS」には
CD+DVD盤とCD only盤がありますが、
CD収録曲はどちらの形態でも同じです。
<CD収録曲>
01. シン・ゾンビ(作詞/作曲 HISASHI)
02. 微熱 A girlサマー(作詞/作曲 HISASHI)
*コンタクト専門店アイシティ 夏のキャンペーンCMソング
03. XYZ(作詞/作曲 TAKURO)
*Red Bull Air Race Chiba 2017テーマソング
04. 超音速デスティニー(作詞/作曲 HISASHI)
*アニメ「クロムクロ」第2クールオープニングテーマ
05. ロングラン(作詞/作曲 TAKURO)
*北海道マラソンオフィシャルソング
06. the other end of the globe(作詞 TERU&TAKURO 作曲 TERU)
*MBS/TBSドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」主題歌
07. デストピア(作詞/作曲 HISASHI)
*アニメ「クロムクロ」第1クールオープニングテーマ
08. HEROES(作詞/作曲 TERU)
*アニメ「ダイヤのA -SECOND SEASON-」オープニングテーマ
*第97回全国高等学校野球選手権神奈川大会中継テーマソング
09. SUMMERDELICS(作詞 TAKURO 作曲 JIRO)
10. 空が青空であるために(作詞/作曲 TERU)
*アニメ「ダイヤのA -SECOND SEASON-」オープニングテーマ
11. Scoop(作詞 TAKURO 作曲 JIRO)
*テレビ朝日系「お願いランキング」1月度エンディングテーマ
12. 聖者のいない町(作詞/作曲 TAKURO)
13. Supernova Express 2017(作詞/作曲 TAKURO)
*JR北海道・北海道新幹線開業イメージソング
14. lifetime(作詞/作曲 JIRO)
GLAY「SUMMERDELICS」DVD収録内容
GLAY「SUMMERDELICS」CD+DVD盤のDVDには、
「Single Track Only Live @函館アリーナ」
2015年7月26日公演の模様が収録されています。
<セットリスト>
01. My Private “Jealousy”
02. 天使のわけまえ
03. 疾走れ!ミライ
04. とまどい
05. SOUL LOVE
06. a Boy~ずっと忘れない~
07. Way of Difference
08. グロリアス
09. 真夏の扉
10. Bible
11. ずっと2人で…
12. HOWEVER
13. いつか
14. 微熱 A girlサマー
15. THOUSAND DREAMS
16. 百花繚乱
17. 誘惑
18. HEROES
ENCORE
19. 紅と黒のMATADORA
20. サバイバル
21. 彼女の”Modern…”
22. BLEEZE
23. MUSIC LIFE