当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ゴールデンウィーク 海外旅行 おすすめは台湾?ジャカルタ?

ゴールデンウィークに海外へ出掛ける人も多いと思います。

ここ数年では、韓国の人気が非常に高かったのですが
今年は少し様相が違ってきているようですね。

韓国の人気もどうやら落ち着いてきたようですし
その他のアジアの国に興味を持つ人たちが増えているみたいです。

taiwan

2015 ゴールデンウィーク海外人気ランキング

今年のゴールデンウィークの海外旅行人気ランキングでは
人気NO.1は台湾の台北という結果が出ています。
(旅行会社エクスぺディアの調査結果)

<海外旅行人気ランキング>
1位 台北
2位 バンコク
3位 ソウル
4位 オアフ
5位 ラスベガス

ここ数年では絶対的な人気のあったソウルを押しのけ
台北が1位、バンコクが2位という結果となりました。

その理由としては、台北やバンコクにも
LCC(格安航空会社)で気軽に行けるようになったことと
ソウルの人気が一段落してきたことでしょう。

その代わりに、周辺のアジア諸国に
人気が移っているようですね。

安く行ける海外旅行先の国は
韓国だけではなくなったということですね。

スポンサーリンク

人気が急上昇している海外の行く先は?

2015年の予約数が急上昇している海外の行く先は
以下のようになっています。

<2015年GW急上昇ランキング>
1位 ジャカルタ(インドネシア)
2位 ハノイ(ベトナム)
3位 セブ島(フィリピン)
4位 高雄(台湾)
5位 ヘルシンキ(フィンランド)

去年は韓国や台湾などが上位だったのですが
今年はジャカルタやハノイなどが人気となっています。

すでに韓国や台湾に行ったことがある人たちが
違う行く先を求めているとも言えそうです。

特に、ジャカルタの場合は、
入国時におけるビザ代の支払いが
緩和されたことが大きいようですね。

jakaruta

面白いのがヘルシンキ!
アジア諸国が上位を占める中で
北欧の国が5位にランクインしています。

これは、映画「アナと雪の女王」の影響が大きそうですね。

ゴールデンウィークに海外へ安く行くには?

ゴールデンウィークに海外旅行をする場合
ネックとなるのはその費用の高さでしょうね。

どうしてもゴールデンウィーク中は
料金が割高になっていまいますからね。

そこでオススメするのが
旅行日程をちょっとずらすという方法です。

ゴールデンウィークのカレンダー通りに旅行せず
有給などを使って1~2日、日程をずらすわけです。

そうするだけでも、かなり旅行費用は安くなります。

実際、こうした日程のずらしを
推奨している旅行会社も多いようです。

今度のゴールデンウィークに海外に行く方は
是非このずらしを取り入れてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました