当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」の評判と価格

今日の夕食は焼き魚♪

そして、焼き魚といえば大根おろしが欠かせません。

焼き魚

というわけで、グリルで魚を焼いている間に
せっせと大根をおろすわけですが、
この作業が結構な重労働なんですよね。

ましてや大家族となるとその量も多くなりますので
大根おろしを作るだけでも一苦労というわけ。

もっと簡単に大根おろしが作れないかしら?
と思っているママたちもきっと多いでしょうね。


そんなママたちにオススメなのが
アーネストの「楽楽オロシてみま専科」です。

楽楽オロシてみま専科

この「楽楽オロシてみま専科」はその名の通り、
非常に楽に大根がおろせるというおろし金です。

しかも、キメが細かくフワフワで
美しい大根おろしが作れるんです。


この「楽楽オロシてみま専科」だと、
何故楽にキレイな大根おろしが作れるのか?

今回はその秘密を解明するとともに、
実際にこの商品を使っている人たちの評判なども
紹介していきましょう。

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」の特長

キレイで滑らかな大根おろしを作るには、
やはりおろし金自体の切れ味が重要となります。

この「楽楽オロシてみま専科」は、
タガネで一目ずつ鋭利な本目立てをしており、
その切れ味は抜群です!

よって、食材の繊維を切りながらおろせるために
食材が潰れることなく、適度な水分を含んだ
滑らかな大根おろしが作れるというわけです。

楽楽オロシてみま専科

また、目が直線上に重ならないように配列されており、
おろした食材が落ちる開口部も大きくなっています。

そのため、同じところをおろすことなく
均等に効率よく素早くおろすことができます。

そして、おろし金自体が湾曲しているのもポイント。
これにより食材の接地面が少なくなるため
腕が疲れずに楽々とおろせるというわけです。

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」の使い方

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」は、
ハンドルと底部に付いている滑り止めによって
しっかりと固定することができます。

これも楽におろせるポイントの一つです。

楽楽オロシてみま専科

そして、食材の動かし方によって
粗めにも細かめにもおろせます。

普通に前後に動かしておろせば粗めに仕上がります。

また、おろし金の上で円を描くようにおろすと、
よりキメの細かい仕上がりになります。

フワッとした大根おろしや薬味おろしなどには
後者の方法がオススメです。

「楽楽オロシてみま専科」には、
余分な水分を適度に切る水切りも付いていて便利ですし、
おろし金だけでハンディタイプとしても使えます。

楽楽オロシてみま専科

大根おろし以外も色々おろせる!

「楽楽オロシてみま専科」でおろせるのは
もちろん大根だけではありません。

生姜、ニンニク、ニンジン、山芋、トマト、
チーズ、りんご、パンなど、
ありとあらゆるものがおろせます。

「楽楽オロシてみま専科」だと
どんなものでも簡単におろせますので
料理のメニューもより広がります。


山芋を直接蕎麦の上からおろせば
とろろ蕎麦が作れますし、

スパゲティ・ミートソースには
チーズをおろせばより豪華になります。


また、トマトをおろした上から生姜とニンニクをおろし、
そこに大根おろしと醤油を適量入れてかき混ぜれば
サラダによく合うトマトドレッシングが作れます。

すりおろしたニンジンをハンバーグなどに入れれば
ニンジン嫌いな子供も美味しく食べられます。

スポンサーリンク

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」の評判

楽にキレイなおろしが作れる「楽楽オロシてみま専科」ですが、
実際に使っている人はどんな感想を持っているのでしょうか?

そこで、Amazonのカスタマーレビューを見てみると
購入者の総合評価は5つ星のうち★4.6とかなり高評価のようです。

実際の購入者の口コミは次のような感じです。

「楽楽オロシてみま専科」の口コミ

●初めて満足できる美味しいおろしが作れました。
 このおろし器を使って円を描くようにおろせば、
 ふっくらとした味わいの美味しいおろしになります。
 まろやかなおろしは本当に美味しいです。

●あまり力を入れなくても簡単に美味しい大根おろしが作れます。
 生姜をおろすのにも良いですね。

●少し高価でしたが「本目立て」が決め手となり購入しました。
 これは引っ掛かりが良くてサクサクとおろせます。
 これまで使っていたおろし金に比べて
 作業時間も半分以下になりました。
 水切り容器も便利で、おろした時に出る汁が少なく、
 シャキッとした大根おろしが作れます。

●プロが作ったような大根おろしが家庭で簡単に出来ました!
 やはり安いおろし金とは全く違います。
 また、おろす人によって味も変わります。
 力を入れてガシガシとおろすのではなく、
 円を描くようにゆっくりとおろすと良いみたいです。

●非常にすばらしい製品です。
 家族8人分の大根おろしがすぐに作れます。
 焼き魚と合わせて食べると非常に美味です。

楽楽オロシてみま専科

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」の難点

「楽楽オロシてみま専科」の評判は非常に良いようですが、
その口コミを見ていると、あるひとつの難点があるようです。

それは、商品そのものが大きいということ。

高評価な口コミの中にも、この点を指摘しているものがあります。



●このおろし金は物凄く良くおろせます。
 これまで使用していたプラスチックのものに比べたらまさに雲泥の差です。
 力を入れなくても簡単におろせますし、
 ハンドルが付いているため非常に使い易いです。

 ただ、サイズがけっこう大きいです。
 我が家は2人家族なので、これだとちょっと大きすぎます。
 サイズ的には業務用といった感じですね。



また、Amazonのカスタマーレビューには8件の口コミがありますが、
その内の7件は★5つで、1件だけ★2つがあります。

どうして★2つなんだろうか?と見てみると、

「高齢の母親(独り暮らし?)に買ってあげたけれど、大きすぎて使っていない」

ということのようです。

結局、大量の大根おろしを作る必要がない方には、
製品自体が大きすぎるということのようです。

ちなみにサイズは12.5×30×8.5㎝です。


というわけで、
家族の少ない家庭や独り暮らしの場合は

サイズが結構大きいということを
あらかじめ認識しておいた方が良いと思います。

アーネスト「楽楽オロシてみま専科」の価格と販売店

サイズがちょっと大きいということを除けば、
「楽楽オロシてみま専科」は非常に便利な製品です。

後は価格はどのくらいなのか?ということですね。


「楽楽オロシてみま専科」の通販価格は
Amazonでは現在5,122円となっています。

まあ、おろし金としてはちょっと値段は高いと思いますが、
大根おろしが非常に楽にキレイに作れる、

しかも素早くたくさん作れるというところに
その価値を見いだせる方はきっと多いはずです。

楽楽オロシてみま専科(Amazon)



アーネスト「楽楽オロシてみま専科」は
楽天市場でももちろん購入できます。

楽楽オロシてみま専科(楽天市場)

タイトルとURLをコピーしました