当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

えのき氷の効果と食べ方 ~ おすすめの販売店

えのき氷i

えのき氷とは、エノキタケを水と共にミキサーにかけ、ペースト状にしたものを鍋で一定時間煮詰め、それを冷凍庫で凍らせたものです。

このえのき氷が美容や健康に良いと評判です。

そもそもエノキタケは栄養が豊富に含まれているわけですが、これをえのき氷にすることでその栄養素が凝縮され、さらに栄養と旨味の増した健康食品となるのです。

えのき氷の効果

えのき氷には様々な栄養素が含まれています。

それらの栄養素にはどのような効果があるのかを以下にまとめてみました。

キノコキトサン

キノコキトサンには、中性脂肪の数値を減らしたり血液中の総コレステロールの数値を減らしたりする効果があります。

普段から中性脂肪やコレステロール値が気になっている方は、このえのき氷を試してみると良いかも知れません。

食物繊維

えのき氷には食物繊維が豊富に含まれています。

その含有量はキャベツの2倍以上とのこと。

食物繊維は腸の働きを改善し、腸内環境を整えてくれますから、便通が良くなるという効果があります。

ですから、便秘で悩んでいる方にはオススメですね!

ただし、あまり多く摂りすぎてしまうと軟便や下痢になることがあるので注意しましょう。

トレハロース

えのき氷にはトレハロースという糖分がたくさん含まれています。

このトレハロースには肌の保湿効果があります。

つまり、肌の乾燥やシワなどの防止に役立ちます。

栄養バランスの良さ

えのき氷は非常に栄養のバランスが良い食品です。

タンパク質や炭水化物はもちろん、カリウムやカルシウム、リンなどのミネラルも豊富。

このえのき氷を普段の食事に加えれば、食事全体の栄養バランスも良くなるというわけ。

健康の基本は栄養バランスの良い食事を摂ること。

えのき氷は貴方の身体を健康へと導いてくれます。

また、豊富なミネラル成分が摂れることで、イライラの防止にも役立ちます。

えのき氷の食べ方

えのき氷の食べ方は実に簡単です。

普段の料理の中にポン!と入れるだけです。

煮物や味噌汁、カレーなど色々な料理に使えます。

このえのき氷を入れるだけで、普段の食事にエノキタケの栄養が加わり、健康的な食事メニューに変わるのです。

さらにエノキタケの旨味がプラスされ、料理の味にもコクが出て美味しくなります!

 

また、えのき氷は毎日続けて食べるのが効果的です。

えのき氷に含まれているキノコキトサンという成分は、コレステロールや中性脂肪などの数値を下げてくれます。

ですから、毎日えのき氷を食べ続けることで、コレステロールや中性脂肪の数値を徐々に減らしていくことができます。

つまり、生活習慣病の予防にも良いということです。

 

そのままのエノキタケを毎日食べるのは大変ですが、えのき氷なら手軽に食べることができるはず。

えのき氷は冷蔵庫で長期保存ができますから、定期的に作っておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

えのき氷のおすすめの販売店は

えのき氷はミキサーにかけてペースト状にしたエノキタケを1時間くらい煮詰めた後で冷凍すれば作れます。

したがって、自分でエノキタケを買って来てえのき氷を作ることも出来るのですが、結構時間と手間がかかります。

十分に時間がある方なら良いですが、忙しい方や自分で作るのが面倒だという方はネット通販で購入した方が早いかも知れないですね。

このえのき氷を最初に考案したのは長野県のJA中野市です。

そのJA中野市が指定している「元祖えのき氷」は、品質や味、濃さ、風味が常に一定に保たれた製品です。

その「元祖えのき氷」を販売しているのが「信州美味本舗」という販売店です。

というわけで、えのき氷を購入するなら「信州美味本舗」がオススメです。

えのき氷(楽天市場)

結語

えのき氷は手軽に食べられる健康食品です。

生活習慣病の予防から便秘の解消、ダイエットと様々な効果が期待できる食品です。

いつまでも健康でありたいと思っている方もきっと多いはず。

そんな方には、えのき氷が強い味方になるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました