肩や首、背中が凝る。足がだるい。腰が重い。
そんな時にはマッサージで筋肉をほぐすのが一番ですが、
「マッサージしてくれる人がいない」「お店に行くのはお金がかかる」
という方も多いでしょうね。
そんな方にオススメなのがグリッドフォームローラーです。
これを凝っている部分に当ててグリグリやれば、いつの間にか凝りが解消されるというスグレモノ。
使用者の評判もかなり良いようであり、現在人気急上昇中のアイテムです。
グリッドフォームローラーの特長
グリッドフォームローラーは、一見したところ何の変哲も無い円筒形の製品ですが、適度な硬さと凹凸面があるところがポイント。
これを身体の凝っている部分に当てて自らの体重をかけるだけで、ピンポイントマッサージが可能になります。
最初はちょっと痛いかも知れませんが、徐々に痛気持ち良くなってきて最終的には凝りが解消されていきます。
特に背中の凝りにはかなり効くようです。
これを背中の下に置いてグリグリすれば痛いけど気持ちイイのが病みつきに!
毎日グリッドフォームローラーでグリグリするのが日課となっている方もかなり多いみたいですよ。
グリッドフォームローラーの効果
グリッドフォームローラーは筋膜リリースを効果的に行なうための道具です。
背中や肩が凝るのは筋膜が癒着しているのが原因。
筋膜リリースとは、この癒着した筋膜を開放させるマッサージ技法です。
筋膜は骨や筋肉、血管、神経、臓器などを包み込んでいるものですが、この筋膜が収縮して硬くなっていたり癒着していたりすると、その部分に痛みが生じたり柔軟性が損なわれたりします。
こうした状態を解消するには、硬くなったり癒着したりしている筋膜を圧迫や牽引によってほぐしていき、正常な状態に戻すことです。
そして、それに最適な道具がグリッドフォームローラーなのです。
スポンサーリンク
グリッドフォームローラーの使い方
実は、凝りや痛みの原因となっている身体の箇所(トリガーポイント)は、素人には中々見つけにくいものです。
しかし、グリッドフォームローラーにはいくつもの凹凸面があるので、「大体この辺かな?」という感じで当てれば、たいていトリガーポイントにヒットします。
ヒットすれば、そこは痛いはずです。
そして、何度かグリグリしていれば段々気持ち良くなっていくはず。
とにかく、痛いけれど気持ち良い場所にグリッドフォームローラーを当てるのがポイントです。
グリッドフォームローラーの口コミ
グリッドフォームローラー使用者の口コミを見ると、その評価はかなり良い感じです。
実際の使用者の口コミを要約すると
- 実際に使用してみると効果は抜群
- 効果的にトリガーポイントを狙い撃ちできる
- これのお陰で足腰が随分と楽になった
- 微妙な凹凸による指圧効果が絶妙
- 使用感は非常に快適
- 表面の硬さやデコボコ具合が丁度良い
- マッサージ効果も非常に高い
- 筋肉の張りを揉み解すのにも良い
といったところです。
グリッドフォームローラーの価格と販売店
グリッドフォームローラーのカラーには、オレンジ、ピンク、迷彩色、ライムグリーン、そして黒があります。
サイズはロング、レギュラー、ミニがありますが、ロングは大きすぎ、ミニは小さすぎということでレギュラーが一番実用的です。
グリッドフォームローラーは、楽天市場やヤフーショッピングなどのネット通販サイトで販売されています。
ネットでの価格は大体6,000~7,000円くらいです。