当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

がっちりニコイチ傘の評判~見た目は面白いけど・・・

サンコーのがっちりニコイチ傘とは
2本の傘が1本になったような感じのもの。
がっちりニコイチ傘
見た目は面白いし、傘の面積も広いので
カップルや親子で使うにはイイかも。

もちろん、一人で使えば
普通の傘よりも濡れる範囲が少なくなるし。

がっちりニコイチ傘ってけっこうイイんじゃない?

ただ、実際にこのがっちりニコイチ傘を
使った人の口コミを見ると

どうやらある難点があるようなんだよね。

がっちりニコイチ傘の構造

がっちりニコイチ傘は、2本の傘を
V字型にくっつけたような形状をしている。

傘を開く時は、先ず傘の先端にある「ON」ボタンを押す。
そうすると、傘の先が2つに分かれるのだ。

その状態で、柄のボタンを押すと
パッ!と2つの傘が同時に開くのだ。

また、傘を閉じる場合には
傘の中央にあるヒモを引っ張れば良いだけ。

というわけで、使い勝手はけっこうイイと思う。

がっちりニコイチ傘

がっちりニコイチ傘のメリット

がっちりニコイチ傘は、普通の傘に比べて
体を覆うような感じになる。

普通の傘だと
ちょっと強い雨だったり風が強かったりすると
腰から下の方が結構濡れてしまったりするけど

がっちりニコイチ傘だとそこまで濡れない
というメリットがある。

例えば、後ろから風が吹いている場合だと
普通の傘だとどうしてもおしりが濡れてしまうけど

がっちりニコイチ傘を立て向きにして差せば
頭からおしりまでがスッポリと隠れてしまうので
おしりが濡れることがないというわけ。

ただ、傘の面積が広い分、強風に煽られやすい
というデメリットは否定できないね。

スポンサーリンク

がっちりニコイチ傘の評判は?

さて、ここまで見てきた感じでは
がっちりニコイチ傘はなかなか便利そうな傘だけど

実際にこのがっちりニコイチ傘を
購入した人の口コミを見ると
どうも耐久性に問題があるようなんだよね。


Amazonのカスタマーレビューでは

「買ってから2回ほど使いクルマに積んでいました。
 その1週間後の雨の日に開いたら
 片方の骨組みが一瞬で壊れました。」

「最初に使った時は、体もカバンも濡れず
 これは良いと思いましたが
 3回くらい使った頃からフレームが
 あらぬ方向に折れ曲がり
 結局使えなくなりました。」

「数回使ったら、骨組みの接合部が外れ
 柄が割れて取れました。」

といった感じなんだよね。

★実際の口コミはこちら

がっちりニコイチ傘

がっちりニコイチ傘
共通しているのは
最初はイイ感じにちゃんと使えたということ。

でも、耐久性が低くて壊れやすいみたいだね。

結論

結論としては、このがっちりニコイチ傘は
「アイデアはイイんだけど耐久性に問題あり」
ということになりそうだね。

がっちりニコイチ傘という名前の割りには
あんまりがっちりしていないということかな・・・

まあ、冗談グッズとして使うにはアリかな。
見た目は面白いからね。

雨の日にこれを差して歩けば
周りの注目を集めることは間違いないし
友達にはウケるだろうしね。

がっちりニコイチ傘(楽天市場)

タイトルとURLをコピーしました