どこの家庭にも魚焼きグリルはあると思いますが、意外と使用頻度が少なかったりしますよね。
中にはほとんど使わないという方もいるようで・・・
実際、魚焼きグリルで魚を焼くと、後片付けがけっこう面倒なことになるわけです。
魚焼きグリルをあまり使わないのには、こうした理由があるからでしょうね。
しかし、その魚焼きグリルを使って、ノンフライの揚げ物や焼き魚、煮込み料理などが作れる便利な調理器があります。
それが、アサヒ軽金属のスペースパンです。
スペースパンの人気の理由
スペースパンはアサヒ軽金属の創業70周年記念商品ということですが、これが現在爆発的な人気を得ています。
その人気の理由は、スペースパンが魚焼きグリルで使えるということ!
多くの家庭で眠っている魚焼きグリルが、このスペースパンによって蘇るというわけですね。
せっかくある魚焼きグリルを使わないのは非常にもったないですし、魚焼きグリルを使うことでいつもより1品多く料理が作れたりします。
しかも、油を使わない揚げ物も作れますし、グラタンなどの煮込み料理も作れます。
そして、スペースパンで焼き魚を作れば、その後片付けは非常に簡単に済むのです。
こうしたメリットだらけのスペースパンに、現在多くの人たちが魅了されているわけです。
スペースパンは使い方も後片付けも簡単!
スペースパンの使い方はとっても簡単!
いつものように下準備をした食材をスペースパンに載せて魚焼きグリルで焼くだけ。
食材の持つ脂で焼くので、油ハネが無くグリル内も汚れません。
油を使わなくても、衣はサクサク、中はジューシーな揚げ物に仕上がります。
また、スペースパンなら後片付けも簡単!
普通に魚焼きグリルで焼くと、網やトレイに油や食材がこびり付いてそれを落とすのが大変ですが、スペースパンなら食材がこびり付かず油汚れもサッと落とせます。
スポンサーリンク
スペースパンで作れる料理
スペースパンはノンフライの揚げ物から焼き魚、煮込み料理からフレンチトーストまで様々な料理が作れます。
鶏の唐揚げなら約9分で完成。
衣に油が染み込まないので油切りの必要も無く時間が経ってもベチャっとしません。
焼き魚もそのまま焼けばOK。
皮がくっつきませんし、残った脂もサッと洗い流せます。
酢豚のような本格中華も油を使わずあっさりとしたヘルシーなメニューに!
ポテトコロッケは均一に焼き色がつき、手軽に失敗無くサクサクでほくほくに作れます。
この他にも様々なメニューがスペースパンで作れます。
スペースパンにはレシピ集が付属されていますので、それを見ながら色々な料理を作ってみましょう。
スペースパンの販売店
スペースパンはアサヒ軽金属の通販ページから購入することができます。
現在お得なセールが開催中で同じ価格で一人サイズとセットになっていますね。
スペースパンは非常に人気があるため現在注文が殺到しているようです。
購入するなら早いほうがイイですよ。
スペースパンは楽天市場でも購入できる!
スペースパンはこれまでアサヒ軽金属の通販ページ以外では販売されていませんでしたが、最近になって楽天市場にアサヒ軽金属の楽天市場店がオープンしました!
これでスペースパンが楽天市場でも購入できるようになったわけです。
普段から楽天市場を利用しているという方は多いはずですから、これは非常に嬉しいことですね。
ちなみにスペースパンは「コルク製鍋敷きあり」「コルク製鍋敷きなし」「ダブルセット」など、色々なパターンで販売されています。
●楽天市場はこちら
★ヤフーショッピングでも購入できます
スペースパンと類似品
魚焼きグリルで使える調理器は「スペースパン」だけではありません。
こうした一般的に「グリルパン」と呼ばれる調理器には様々なものがあります。
まあ、スペースパンの類似品ということですが、魚焼きグリルを使って色々な料理を作れるという意味では、こうした類似品でも良いのかも知れません。
それにスペースパンよりも価格が安いというメリットもありますし・・・
どうしてもスペースパンがイイ!という方はともかくとして、特にこだわりのない方はこうした類似品を使ってみるのもアリだと思いますよ。