ティファールのフレッシュエクスプレスは
付属のドラムを取り替えることによって
野菜などを細かくスライスできるフードプロセッサーです。
従来のモデルに付属されているドラムは
「せん切り(細)」「せん切り(太)」「スライス」
「クリンクルカット」「砕く/削る」の5種類ですが
この夏、かき氷が作れるドラムが付属したモデルが
数量限定で発売されます。
発売開始は6月下旬ということです。
ベジ氷ってどんなもの?
ティファールは、このカキ氷用ドラムを使って
「ベジ氷」を作ることを提案しています。
この限定モデルにはベジ氷のレシピも付属されるので
買ってからすぐにベジ氷を作ることができます。
ところで、ベジ氷ってどんなものなんでしょうね。
ベジ氷とは、野菜を利用したかき氷といったところ。
ベジ氷には、野菜のジュースを製氷器に入れて氷にし
それをかき氷ドラムでかき氷にするパターンと
普通のかき氷に野菜や果物で作ったソースを
かけて食べるパターンがあるようです。
現在ティファールのホームページには
トマトベジ氷とグリーンベジ氷が紹介されていますね。
トマトベジ氷は先ほどの最初のパターンであり
グリーンベジ氷は2つ目のパターンです。
トマトベジ氷とグリーンベジ氷
トマトベジ氷はトマトジュースとオレンジジュース、
レモン汁、ハチミツを混ぜたものを冷やして氷にし
それをかき氷ドラムを装着したフレッシュエクスプレスで
かき氷にします。
ミントやバジルの葉やフレッシュトマトを添えると
いっそう美味しそうに出来上がります。
グリーンベジ氷の場合は
ほうれん草、りんご、キウイ、はちみつ、レモン汁に
水を加えてミキサーにかけてソースにし
冷蔵庫で冷やしておきます。
フレッシュエクスプレスで普通にかき氷を作り
その上から先ほどのソースをかければ
出来上がりです。
どちらもヘルシーでなかなか美味しいそうですね。
この夏はこうしたベジ氷が流行るかも知れません。
スポンサーリンク
ベジ氷はとってもヘルシーなデザート!
ベジ氷は低カロリーで野菜の栄養も摂れる
ヘルシーなデザートです。
一般的なアイスクリーム(200ml)のカロリーは
およそ315kcalですが
先ほどのレシピで紹介したトマトベジ氷は
およそ48kcalですし
グリーンベジ氷はおよそ71kcalしかありません。
これを見ると、ベジ氷が非常に低カロリーなのが分かりますね。
栄養面では、トマトベジ氷にはカリウムが豊富に含まれており
むくみの解消に効果的というメリットがあります。
また、グリーンベジ氷には
βカロテンやビタミンA、ビタミンCなどが含まれており
美肌効果や免疫力アップが期待できます。
このようにベジ氷はとってもヘルシー!
この夏のデザートはこれで決まりでしょう。
フレッシュエクスプレス数量限定モデルの販売店は?
ティファールのホームページによれば
フレッシュエクスプレス数量限定モデルは
6月の下旬から家電量販店を中心に
全国の家電売り場で販売するようです。
Amazonや楽天市場などのネット通販でも
販売されるのかどうかはまだ分かりません。
Amazonや楽天市場の現在の通販ページには
通常のモデルしか掲載されていませんので
今後どうなるのかは微妙なところです。
⇒ ティファール フレッシュエクスプレス(楽天市場)
この数量限定モデルを確実に手に入れるためには
実際の店舗にこまめに足を運んだ方が
良いかも知れませんね。
カキ氷用ドラムが付属された数量限定モデルは
ドラムが6個付いており
「かき氷用ドラムついています!」
と箱に書かれてあります。
くれぐれも通常モデルと間違えないように注意して下さいね。