シャープ FU-D30 はプラズマクラスター搭載の
シンプルな空気清浄機です。
現在では加湿機能が付いた空気清浄機が人気ですが
特に加湿機能は必要ないという方も多いはずです。
そんな方であれば
空気清浄機能のみを備えたもので十分でしょう。
シャープ FU-D30 は、そんなニーズに応えた
空気清浄機として人気なのです。
シャープ FU-D30 の口コミ
Amazonのカスタマーレビューには
シャープ FU-D30 購入者の口コミが32件あります。
その平均評価は5つ星のうち4.3ですから
評価はかなり高いと言えるでしょうね。
実際の口コミを抜粋してみると
「空気清浄機能だけのシンプルさが良いです。
プラズマクラスターの働きも十分で価格も安いです」
「子供部屋のホコリや臭いが減り快適です」
「洗濯物の下に置くと、そのニオイを取ってくれます」
「閉めきった室内で食事をしても
数時間後には臭いが消えています」
「鼻がムズムズすることがかなり減りました」
「ネコのトイレの臭いが全くしなくなりました」
「ホコリの除去と消臭が目的でしたが
いずれも満足できる働きをしています」
「ホコリが貯まる期間が確実に延びています」
といった感じです。
こうしてみると
シャープ FU-D30 の空気清浄機能については
ほとんどの方が満足しているようですね。
シャープ FU-D30 の音に関する口コミ
シャープ FU-D30 購入者の口コミを見ていると
FU-D30にはある難点があるようです。
それは運転音がうるさいということです。
もちろん常にうるさいというわけではなく
風量を強くするとうるさいと感じる人が
多いということです。
実際の口コミは以下のような感じです。
「弱めの運転ならそれほどうるさく感じません」
「風量が中や強だと送風音が大きいです」
「欠点は最大時の音ですね。
テレビの音が聞こえなくなってしまいます」
「弱の時はとても静かで
夜でも全く気にならないくらいですが
中~強の時はかなり音が大きいです」
「風量が強だとちょっと音がでかいのが
気になりますが、それ以外は問題ありません」
「強の時は多少音が大きいですが気にならない程度です」
音の感じ方は人それぞれで違いますが
これらの口コミを見た限りでは
弱なら静かですが、中から強になると
多少音がうるさくなると思ったほうが良いようです。
就寝中は弱で使用した方が良さそうですね。
スポンサーリンク
プラズマクラスターのランプがまぶしい?
シャープ FU-D30 には、もひとつ気になる点があります。
それはプラズマクラスター作動時の
ランプがまぶしいということです。
もちろん、昼間なら問題ないと思いますが
就寝中だと明るすぎるということですね。
実際の口コミは以下のような感じです。
「真っ暗でないと寝れないタイプなので
プラズマクラスターの青ランプが非常に気になります」
「夜中はプラズマクラスターのランプが強烈すぎます」
「プラズマクラスターのランプが明るすぎるので
上からマスキングテープを貼ってます」
プラズマクラスターの青ランプは作動中は消えません。
どうしてもまぶしい場合は
プラズマクラスターを止めるか
口コミにあるようにマスキングテープを貼って
対処するしかないみたいです。
まあ、明るくても気にならないという人もいますけどね。
シャープ FU-D30 の価格と販売店
シャープでは、KC-D50WやKC-B50-Wといった
加湿空気清浄機が人気ですが
加湿機能が無いシャープ FU-D30 は
それらの加湿空気清浄機よりも
当然価格が安くなります。
シャープ FU-D30 の
Amazonでの現在の価格は9,999円です。
KC-D50Wが15,060円ですので
加湿機能が無い分5,000円ほど安いということになります。
加湿機能は別に必要ないという方には
シャープ FU-D30 がオススメですね。
⇒ SHARP 空気清浄機 FU-D30-W(Amazon)
楽天市場では、現在9,950円が最安値のようです。
*価格は2015/06/22現在のものです。