キングジム デジタルまいごひも MA150は
子どもが迷子になるのを防止するデジタルツールです。
ひとりで歩くようになった子どもは
こちらの予想外の行動をとるものです。
ちょっとした隙に、子どもがどこかに行ってしまった
なんてことはよくあること。
キングジム デジタルまいごひも MA150は
そうした状況を事前に回避してくれる
とても便利なグッズなのです。
キングジム デジタルまいごひも MA150とは
デジタルまいごひも MA150はスマホと通信で繋がっています。
そして、子どもに「デジタルまいごひも」を付けておけば
子どもが離れた時にスマホのアラームで知らせてくれます。
これで子どもが遠くに行ってしまう前に
子どもを連れ戻すことができるというわけ。
子どもと見えないひもで繋がっているようなイメージです。
デジタルまいごひも MA150とアプリの使い方
デジタルまいごひも MA150を使用するには
スマホの専用アプリが必要です。
デジタルまいごひも専用アプリは無料です。
App StoreもしくはGooglePlayからダウンロードして下さい。
最初に専用アプリを起動すると接続ガイドが表示されるので
その指示に従って接続しましょう。
デジタルまいごひも MA150との接続が完了すると
まいごひもが一定の距離から離れた場合に
スマホからアラームがなるようになります。
アラームが鳴るまでの距離は
「近い」「標準」「遠い」「最大」の4段階で設定できます。
実際の距離にすると、およそ8~30mくらいの範囲です。
アラームの音量やON/OFF、設定距離を越えてから
アラームが鳴るまでの時間なども設定できます。
スポンサーリンク
姿が見えない子どもを捜すには?
キングジム デジタルまいごひも MA150は、
子どもが一定以上の距離から離れたことを知らせてくれますが
その方向や位置までは教えてくれません。
ですから、スマホのアラームが鳴った場合には
自分で子どもを捜さなければなりません。
自分の視界の中に子どもがいれば問題ありませんが
もしも、周りに子どもの姿が見当たらない場合には
アプリ画面の「call」を押してみましょう。
そうすれば、「デジタルまいごひも」本体のアラームが鳴ります。
そのアラーム音がする方へ行けば
子どもを見つけることができるというわけです。
キングジム デジタルまいごひも MA150 通販情報
キングジム デジタルまいごひも MA150は
楽天市場の通販で購入できます。
現在の通販価格は3,500円前後ですね。
おそらく、キングジム デジタルまいごひも MA150には
これから人気が集中すると思われます。
すでに売り切れのショップもありますから
欲しい方は早めに購入した方が良いでしょうね。