父の日のプレゼントに何を贈ったら良いのかと
色々と迷っている方も多いかも知れませんね。
定番はネクタイとかポロシャツなどの衣類や
お酒や肉、魚といった食べるものですが
お父さんの趣味に合ったものをプレゼントすれば
きっと喜んでくれるはずです。
お父さんの趣味と言えば、釣り、ゴルフ、盆栽など
色々とあると思いますが
囲碁が趣味だというお父さんも多いはず。
今回は、囲碁好きなお父さんに贈ると喜ばれる
父の日のプレゼントを紹介してみます。
父の日にお父さんと一緒に囲碁をする!
囲碁好きなお父さんが一番喜ぶと思われるのは
自分の子どもと一緒に囲碁をすることです。
基本的に囲碁好きな人は、常に誰かと囲碁をしたがっています。
普段離れて暮らしている息子(娘)が父の日にやって来て
「囲碁でもしようか?」なんて言われたら
お父さんは嬉しくてしょうがないはずです。
囲碁の心得がある方の場合は
真剣にお父さんと勝負しましょう。
父の日だからといって、負けてあげる必要はありません。
お互いに真剣勝負をした方が絶対に面白いのです。
また、囲碁をしたことが無い方は教えてくれと頼みましょう。
たいていのお父さんなら、いい気になって教えてくれるはず。
いずれにしても、子どもと一緒に碁を打つというのは
お父さんにとってはとても幸せなひと時なのです。
囲碁用の扇子を父の日のプレゼントに!
囲碁好きなお父さんに、碁盤や碁石などを
プレゼントしてあげるというのも良いのですが
これはケースバイケースですね。
碁盤などは良いものは結構高いですし
安物をあげてもあまり使ってもらえないかもしれません。
また、すでにお父さんが良いものを持っている
という場合もありますからね。
そこで無難なところで扇子などが良いかも知れません。
囲碁の対局に扇子は付き物です。
ちょっと良い扇子をプレゼントしてあげれば
お父さんはプロになった気分で使ってくれるかも。
囲碁に使用する扇子には、たいてい著名人の「書」が
書かれているものが多いです。
結構手頃な価格から販売されているので
この機会に色々と探してみてはいかが?
スポンサーリンク
漫画「ヒカルの碁」
ちょっと変わったところで、漫画「ヒカルの碁」を
プレゼントしてあげるのも良いと思います。
そもそも囲碁を題材とした漫画は多くありませんが
この「ヒカルの碁」はかなりヒットした作品です。
普段漫画など読まないお父さんでも
この「ヒカルの碁」には興味を惹かれると思います。
余裕があれば全巻プレゼントしても良いですが
最初の1、2巻だけプレゼントしても良いでしょう。
お父さんが興味を持てば、自分で全巻揃えるかも知れませんし
また買ってきてくれとせがまれるかも知れません。
お父さんは漫画なんか読まないと思ったら大間違いです。
面白い漫画ならお父さんだって読みますよ。
結語
囲碁好きなお父さんへの父の日のプレゼントには
この他にも、囲碁ゲームや囲碁の本などもあります。
でも、最初に述べたように
一緒に囲碁をする時間を持つというのが
お父さんへの最高のプレゼントになると思います。
もしも、貴方のお父さんが囲碁好きであるならば
今度の父の日にはお父さんの家に行って
是非お父さんと一緒に囲碁を打ってあげて下さい!