「千葉県でバーベキューがしたい!」
「しかも手ぶら!」と考えている人に
手ぶらで行ける千葉県のバーベキュー場を
紹介しましょう。
千葉県にはバーベキュー場がたくさんありますが
その中から、海の近くのバーベキュー場と
森の中のバーベキュー場を紹介します。
手ぶらで行ける千葉ポートパークのバーベキュー場
千葉県のバーベキュー場で手ぶらで行けるところ
最初に紹介するのは千葉市中央区の「千葉ポートパーク」です。
「千葉ポートパーク」は
千葉港沿いにある28.3haに及ぶ広い公園です。
園内にはテニスコート、ウォータープラザ、
ジョギングコース、芝生広場などがあり
その中のアウトドア広場にバーベキュー場があります。
千葉ポートパークのバーベキュー場では
バーベキューコンロなどの器材がレンタルでき
食材セットも販売されているので
手ぶらでバーベキューが楽しめます。
バーベキューをするには予約が必要で
11時から15時までの利用が可能です。
食材セットとレンタル器材を利用する方法と
レンタル器材だけを利用して
食材は持ち込むという方法が選択できます。
食材セットを購入すると
イスやテーブルが無料でレンタルできたり
コンロのレンタル料が割引になったりと
色々な特典が付きます。
21世紀の森と広場
千葉県松戸市千駄堀にある「21世紀の森と広場」は
千駄堀の自然を守り育てる総合公園です。
園内には様々な施設がありますが
その中の「木もれ陽の森」内のアウトドアセンターには
バーベキュー場や野外キャンプ練習場があります。
バーベキュー場には屋根付炉と野外炉
そして、フリースペースがあります。
屋根付炉には2基の炉とテーブル、イスがあります。
野外炉には炉が1基とイスがありますが
テーブルはありません。
また、バーベキュー器具をレンタルすれば
フリーゾーンでのバーベキューもできます。
もちろん、自身で器材を持ち込んでもOKですが
管理の都合上、燃料の持ち込みはできないので
炭やまきなどを購入する必要があります。
食材の購入や調理器具などのレンタルは
「アウトドアセンター受付棟」でできますので
予約をしておけば、手ぶらでバーベキューが楽しめます。
スポンサーリンク
九十九里浜シーサイドオートキャンプ場
九十九里浜シーサイドオートキャンプ場は
千葉県瑳市の野手浜海水浴場の近くにあります。
ここは、九十九里浜の潮風を感じながら
日帰りバーベキューを楽しめるところです。
日帰りバーベキューをするには
「手ぶらでBBQプラン」と「食材持ち込みBBQ」があります。
「手ぶらでBBQプラン」は
イス、テーブル、BBQコンロ、網と
牛、豚、鶏の肉が200g、あらびきソーセージ、
野菜の盛り合わせがセットになっています。
料金は一人2,500円ですが
300円上乗せすれば肉のランクが上がります。
一方、「食材持ち込みBBQ」は
イスとテーブル、コンロ、網のセットで
料金は一人1,500円です。
また、広々としたテントサイトでの
DAYキャンプもできます。
清水公園
千葉県野田市にある清水公園は
広大な敷地を有する民営の自然公園です。
園内にはアスレチック、花ファンタジア、ポニー牧場、
アクアベンチャー、マス釣り場などがあり
バーベキュー場やキャンプ施設もあります。
緑に囲まれた林間のキャンプ場での
日帰りバーベキューが手軽に楽しめます。
⇒ 清水公園HP
清水公園のバーべキュー場では
入場料とバーベキュー炉、食材がセットになった
「手ぶらでバーベキュー」の利用ができます。
「手ぶらでバーベキュー」には
3つのコースが用意されています。
「おすすめセット」は1人2,800円で
肉と野菜、おにぎり、マシュマロなどが用意されます。
「団体様セット」は1人2,000円とお得。
そして「スペシャルセット」は1人3,500円で
肉が少し高級になります。