父の日に高島屋のうなぎはいかが?

父の日のプレゼントとなると
お酒や食品、衣類といったものがポピュラーですね。

そして、大抵の大きな百貨店であれば
父の日に合わせて父の日ギフトが贈れます。

こうした百貨店のサービスを利用するのも
ひとつの手だと思いますよ。

今回オススメするのは高島屋のうなぎです。

年齢にもよりますが、肉よりも魚の方が好きという
お父さんも多いはず。

ここはひとつ奮発して、父の日には
ちょっと豪華にうなぎをご馳走してあげては?

「しま村」四万十うなぎ2人前セット

先ずは「しま村」の四万十うなぎのセットから。

清流として名高い四万十川の伏流水で
自然に近い環境で育てたうなぎです。

そのうなぎを職人の技と自慢のたれで焼き上げた蒲焼は
まさに専門店の味。

四万十うなぎ

税込みで6,804円となかなかのお値段ですが
それだけの価値は十分にありますよ。

うなぎの蒲焼は90gが2尾。
たれ、山椒、肝吸も付いています。

「鰻楽」うなぎ蒲焼

鰻楽のうなぎ蒲焼は宮崎産のうなぎを使用。

このうなぎは地下水を使い、熟練した養鰻家によって
大切に育てられたものです。

蒲焼

その中から身が柔らかく、旨味のあるものが厳選され
無着色のこだわりのたれを使用して
さらに炭火工程を入れて香ばしく焼き上げたものです。

うなぎは4袋で合計320g。お値段は5,940円(税込み)。
たれと山椒も4袋入りです。

スポンサーリンク

「うなぎ割烹一愼」おこわ風うなぎ飯

愛知県豊橋市の「うなぎ割烹一愼」の監修による
おこわ風うなぎ飯です。

程よく合わさったもち米とうるち米のご飯に
刻んだ鰻が盛り付けられた逸品。

おこわ風うなぎ飯

たれは「うなぎ割烹一愼」特製のものを使用。

蒲焼やうな重とは
また一味違った食感と雰囲気が楽しめます。

お値段は税込みで4,320円と手頃。
1個60gのうなぎ飯が9個入っています。

「大分水産」温泉で育てたうなぎ白焼き

最後は白焼きを紹介。

大分水産の「温泉で育てたうなぎ白焼き」は
大分のきれいな天然温泉で
稚魚から成魚まで育てたものを使用。

温泉育ちのうなぎは皮が柔らかくなって
身の味がより美味しく味わえます。

うなぎ白焼き

白焼きにしたのは、うなぎそのものの
旨味や香りを楽しんでもらうため。

蒲焼もイイけど白焼きもイイですよ。

お値段は6,264円(税込み)です。
白焼き60gが4つ、わさびと刺身醤油が付きます。



★高島屋オンラインストアはこちら

父の日~うなぎ特集



また、楽天市場でも様々なショップが
うなぎを販売しています。
こちらから探してみるのもアリですよ。

うなぎ(楽天市場)

タイトルとURLをコピーしました